こんにちは
ドラクエ婚夫婦です。
下の子の大冒険
7ヶ月になりました!
8月に生まれた下の子
早いものでもう7ヶ月になりました。
ありがたいことに病気知らず。
毎日元気にニコニコしています。
レベルが上がってハイハイを覚えた
6ヶ月を過ぎた頃からおすわりの時間も増え
最近ではバタバタしながらハイハイをするようになりました。
とはいえ
まだ上手に前に進めません。
すっごいニコニコしながら
後ろに下がって行きます。
足を上手に使えないのと
腕の力が強いので
本人は前に進んでいるつもりなのですが
後ろに進んでいます。
親バカですとも
可愛い
可愛い
夫婦で我が子の様子を微笑ましく見ています。
元々子どもは好きですが、
我が子は特に可愛い。
より広い世界へ
まだまだお尻が重くてスムーズには動けません。
けれども
後ろ方向とはいえハイハイで動けるようになってきました。
これまでは座布団の上という世界でバタバタしているだけでしたが、その世界からは飛び出しジョイントマットという大きな世界に、やがてはもっと大きな世界へ・・。
いろんなものを口に咥えるようになってきたのでより危険になってきました。
安全のため
そろそろ柵が必要ですね。
大きく育て
けっこう重たくなってきましたね。
ところで
僕がウェディで
ヒナミさんがエルフ
上の子がプクリポだけど
下の子のアイコンはどうしようか?
オーガかドワーフ?
この人はどうだろう?
良いですね。
立派なパラディンになってくれると良いな。
お姉ちゃんしてるよ